
お客様のご利用用途は多岐にわたります。私たちだからこそできる事をどんどん追求し、多くのお客様に喜んでいただける食の提案をし続けてまいります。もちろん召し上がっていただくものは「安心・安全であるもの」。銀座でお店を構えているからこそできる事。築地に仕込み場があるからこそできる事。それぞれを融合した銀座十石ならではのお弁当をぜひ一度、お試しいただけますと幸いです。
2017.02.14
こんにちは。銀座十石の東です。 今日はバレンタインデーですね。電車の中でも、お菓子の入った袋を持つ女性を多く見かけました。学生の頃は、クラスのみんなに配るためにお菓子の材料や可愛いラッピングの袋を準備するのが楽 […]2017.02.13
こんにちは。銀座十石の東です。 2月11日から12日の土日で名古屋へ行ってきました。雪が降っていたせいもあり、東京よりも寒く感じました。2度目の名古屋だったので、今回は名古屋城へは行かずにまずは『徳川園』という […]2017.02.12
創業以来変えていないもの、それはお米だけ。新潟県新井産「矢代米」 日本有数の豪雪地帯、妙高市(旧新井市)矢代。 日本百名山のひとつ「妙高山」。その山の麓から流れ出る清らかな雪解け水が八代川に流れ込み、 […]2017.02.11
こんにちは。銀座十石の東です。 お米から蜜がとれるのをご存知ですか? 米に麦芽を用いて糖化反応させると、蜜ができます。その蜜に漬け込むことで、蜂蜜漬けと比べると上品でさっぱりとした甘さを持つ梅干しが […]2017.02.10
こんにちは。銀座十石の東です。 十石のお弁当のパッケージをご存知でしょうか。蝋(ろう)引き袋という紙袋でお弁当を包んで、築地市場の写真入りの帯を巻いてお届けしています。紙に蝋が塗られているので耐水性に優れた丈夫 […]2017.02.09
こんにちは。銀座十石の東です。 今日はとても寒かったですね。朝、布団からなかなか出られず少し寝坊しました。家を出る少し前まで雪が降っていたのですが、出たときには雨に変わっていました。ココは布団にくるまれて暖かそ […]